「ほんわか日和」の2026年版ダイアリー(スケジュール帳)をご紹介します。
見開きで1ヵ月のスケジュールを管理できる、マンスリータイプのダイアリーです。
うまの「ウー」と「マー」が、職人になりきって楽しんでいます。
各月の2人の職業にも注目してみてください。
【紙や質感について】
表紙は丈夫なクラフト紙で、本紙には質感のある厚めの紙を使用。
印刷は版画のような、懐かしさを感じるアナログな仕上がりです。
表紙のイラストには、プリッとした手触りのあるツヤ加工を施しました。

【サイズについて】
A5サイズより一回り小さいサイズ。軽く持ち運びにも適しています。
一般的なスリムタイプの手帳より書き込めるので、デスクダイアリーにもオススメです。

【仕様】
タイプ:マンスリー
サイズ:ヨコ138×タテ190mm
ページ数: 40ページ
仕様:・年間カレンダー(2026・2027)
・イヤープラン
・月間ブロックページ(2025年12月〜2027年1月)
・メモ6ページ
・パーソナルページ



















【印刷について】
孔版印刷という昔ながらの手法の印刷方法で、版画のような仕上がりが特徴です。
印刷のズレ、インクの色ムラ・かすれ等アナログ感をお楽しみください。
※半水性のインクを使用しているため、水濡れには弱いです。
※定着が弱いインクのため、こすると色移りする場合があります。
個人的な使用感として、ダイアリーに文字を書いた際、手にインクはつきませんでしたが、濡れた手で触ると、印刷の色がにじんで水彩を塗ったような感じになりました。

【製本について】
外と内を2本の糸で縫う中綴じミシン製本です。ミシンの位置によって端の糸が切れている場合があります。


オンラインショップでご購入いただけます。

ほんわかストア powered by BASE
「ほんわか日和」の公式オンラインショップです。「ほんわか日和」作家のさだかさんと共に 思わず “ ほんわか ” するようなほんわか日和グッズをお届けします。 マイペースに更新していきます。
minne

ほんわかストア - 作品一覧 | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト
「ほんわか日和」作家のさだかさんと共に 気分のあがるようなアイテム・グッズをお届けします。 マイペースに更新していきます。